google-site-verification: google5fbee0c03904c157.html

見切り発車なQueer冒険記

毎日が刺激的な冒険。ディズニーキャストのプログラムはコロナで頓挫中。タイ🇹🇭→物流→CRP🇺🇸

ただぼんやりと海外に行くのはダメ?タイ留学とCRプログラムで私が見つけたもの

 よしふじです。

 

 以前こんなツイートをしたことがあるんですけど、

 

 今回は留学してみたいとか、海外で働いてみたいということに明確な理由やきっちりとした目標が必要なのかということについて書いてみたいと思います。

 

 私は大学時代にタイに交換留学して、社会人になってからCRプログラムアメリカでの就労・生活を経験しました。いずれも達成したか数値で表れるような明確な目標はなく行ってしまったのですが、結果として行く前になんとなく心の中にあった「こういう経験がしたい!!」ということは叶えられる結果になりました。

 

 昔ほど海外に出ることへのハードルが下がって、留学に行くことも珍しくなくなった今、目的無しの留学はただ遊んで帰ってくるだけになって意味ないとか、留学するならちゃんと目標設定するべきとか言われることが多いと思います。

 正直私はこの、目的無しの留学は良くないみたいな考えに非常に悩まされたというか、一歩踏み出すことを躊躇わされたようなところがあります。どうして私は海外に行ってみたいんだろう?と何度も考えました。

 

 目的無しの留学は良くないというのも確かにその通りではあるのですが、個人的には何も決めずに行くとか、はっきりとしてない、ぼんやりした目標だけで海外に行ってみることだって悪くはないと思うんですよね。

 大学の交換留学なんてよっぽど勉強したい分野が留学先の大学にある、とか、こんな研究をするといったことでない限り「異文化を肌で感じる、日本語じゃない言語で知識を得たり議論する経験を得る」ぐらいのざっくりとした目的、目標ぐらいしか持ちようがないと思うのです。期間も短いですし。

 

 海外に出ることの良い側面って、自分にとっての当たり前が誰にとってもそうとは限らない、ということを知ることが出来ることだと思うんです。自分の中の常識を疑う良い機会というか。

 

 良いアイディアを出すためには自分の中の常識を疑えとか、考えが凝り固まらないように批判的な視点を身につけろってよく巷で言われますけど、「自分の中の常識を疑う」って簡単に言うようで実はかなり難しいことだと思うんです。だってそれをするためには、疑う対象が「自分の中の常識だ」ということに気付かなきゃいけないんですから。

 誰しも自分が当たり前だと思っていることが他人には受け入れ難い事実であるかも知れないということを信じたくはないと思うんです。例えば、そーだな…私で言うと、タイに留学したことでタイのイメージを二度裏切られたんですよ。

 

 私それまでタイに旅行ですら行ったことなくて。留学で渡泰する時=初めてタイに足を踏み入れた時だったんです。行く前のタイのイメージは高校の図書室で借りて読んだ「闇の子どもたち」(児童売買春についての、フィクションの小説。映画化もされています)の貧困が広がっていて治安の悪いイメージでした。

 実はタイへの留学は、学内交換留学の選考で英語圏の大学たちに落ちて二次募集のアジア圏の大学への応募を考えていた時に母が勧めてきたのがきっかけでもあったんです。母は旅行好きで、今のバンコクがどんなに近代化、開発されててキレイで若者が多くて勢いがあるかと言うことを力説されて、それで私も色々調べて興味を持ったので行くことにしました。

 

 実際に行ってみたら確かにバンコク中心部はキレイなショッピングセンターが立ち並び、電車移動もシンプル&スムーズ、車内もキレイ。一方少し路地に入ると道が整備されてなかったり昔ながらの店があったり、その頃は大学までの高架鉄道も建設中だったため冷房無しのローカルバスに乗ってバンコク中心部から大学まで移動したりとモダンと昔ながらを同時に味わうことの出来る魅力的な都市がバンコク、それがタイのイメージでした。

 こうしてタイのイメージが危ない、貧困というところから実際に行ったことによって目覚ましい発展を今現在この目で見ることの出来る国というイメージに変わりました。

 

 しかしこのイメージも正月のカーラシン旅行でちょっと覆ることになります。私が住んでいたところはそのエリアの高級コンドミニアムでした。家賃は日本円換算で月3万程度でしたが、そこに住んでいたのは欧米系の留学生かお金持ちのタイ人学生です。そのコンドミニアムのオーナーさんがとても良くしてくれていて、彼女が正月に「私の実家がある田舎に遊びに来ないか」と言ってくれたのです。

 二つ返事で着いて行くことにした私ですが、日本でも東京生まれ東京育ちの私はそのタイの田舎の田舎度合いに非常に面食らいました。まるで世界ウルルン滞在記に出てくるような平家家屋に屋外キッチン、小アリが大量発生するバスルームにあっついお湯と水が分かれて出てくるシャワー。近くにお店は何もなく、夜になると外は真っ暗です。

 

 オーナーさんのご両親はとても歓迎してくれて、暖かい人たちでした。農業で生計を立てる自給自足の生活で、娘であるオーナーはちょくちょく帰省して仕送りのお金を渡したり必要なものを車で持っていってあげているようでした。

 私はそんなカーラシンの生活を見て、バンコクだけを見てその国を知った気になっていたことを反省しました。バンコクに全てが集中しすぎているだけで地方はまだまだ整備されていないところもあり、それだからこその良さや不便さがあるのです。

 

 このような経験はしようと思って出来るものでもないと思います。もちろん、最初からタイ国内の都市部と農村部の経済格差に目を付けてその取材に行くという目的を持って能動的に行く人だっていると思います。でもその行動力の動機にはきっとその人が別の場所で偶然的に出会った何かしらのきっかけがあるはずです。その偶然の出会いを増やすための行動としての留学の立ち位置ってあっても良いのでは無いかと思います。

 

 

 それ以外にもタイで得たものってたくさんあって、そのどれもが交換留学を志した当初に行きたかったアメリカやイギリスやカナダといった英語圏では得ることの出来なかったものだろうなと思っています。

 例えば日本とは違う上座部仏教を信仰するタイ人の信仰スタイルや寺院、タイ語を学ぶことで得た新たな言語を学び使うことへの喜び、何より私の中にあったアメリカンファーストバイアスを疑うきっかけになったこと(海外経験が少ない日本人は陥りがちなバイアスだと思っている)。

 英語でコミュニケートする際も相手の大半が英語は第一言語では無いので、自分の喋る英語が不完全だろうと知ってる表現でとにかく喋るという癖が付きました。これが周りがネイティブだらけだったら私の性格的に萎縮してしまっていたような気がします。

 

 そのような感じでタイでたくさんのものを持ち帰って、アメリカ第一主義みたいなバイアスも抜けたつもりではいたのですが、やっぱり英語圏長期滞在への憧れは捨てきれない、客室乗務員への憧れもある、ということでCRプログラムへ参加することにしました。

 CRプログラムでは英語を使って働く経験や接客スキルを身に着けることを通して本当にキャビンアテンダントを目指したいのか決める期間にしようと思って臨みました。

 

 前にも書いたのですが、キャビンアテンダントを目指すかどうかということについては渡米後2ヶ月弱で「目指さない」という方向に決着がついてしまいました。しかしプログラムでは平均年齢の若いチームで働くことの大変さと楽しさ、忙しい現場を回していくことで仕事に対するスピード意識の向上など渡米前には予想していなかった経験を積むことが出来ました。

 

 

 こうして振り返ってみると、海外に出る前にもちろんざっくりとした感じで目標とか目的みたいなものは立てるんですけど、実際に持ち帰るものって行く前に予想していなかったことが大半なんですよね。

 

 そして予想外のものを手に入れた時の特別感は、予想通りのものを手に入れた時よりも大きかったりします。

 

 私、会社を辞めてCRプログラムに行くと前の会社に伝えた時、役員の方に言われたんです。

「海外に行くっていうのは自分の可能性見つけるには一番手っ取り早いもんな、わかるよ」と。

 自分なりにたくさん考えて、次のビジョンも想定して決断したことだったのに、役員の言葉には若者的な感じで見切り発車で行動して、と茶化されたような気がしてとても腑に落ちない気分でした。

 しかし今思えば「海外行くのは自分の可能性見つけるには一番手っ取り早い方法」というのは中々的を得ているような気もします。

 別に海外行ったからといって必ずしも自分の可能性が見つかるわけでは無いですが、自分の知らない環境に飛び込むことで偶然の出会いが増えるのです。人との出会いに限らず、知らなかった文化や風習やビジネスといったことも含めて。

 

 実際海外に行って色々行動してみたことでそれまでの自分が知らなかったことを知れたし、それらの経験がこれからの方向性を考えるヒントにもなっています。

 

 こんなご時世だから中々難しいですが、少しでも海外に興味のある人が二の足を踏まずに留学とか海外就職に挑戦できたり、海外云々に限らず後先考えずやってみたいことにどんどん挑戦出来る、そんな人が増えると良いなと思っています◎

 

 本当はタイ留学とCRプログラムで得たものについてもっと深く掘り下げたかったんですけど、長くなってしまったので別記事にまた書きたいと思います。

 

 今回もお読みいただき、ありがとうございました!

 質問のある方は下記の質問フォームまたはTwitterの質問箱からお願い致します◎

bettyhannah-m.hatenablog.com

 

 

CRプログラム職種紹介!(主にダイニングセクション)

 よしふじです。

 

 最近ではトランプ大統領が年内の新規ビザ発給停止を宣言しましたね。

 これによりReturn to programのチャンスを信じていた私の同期たちも諦めモードに入ってしまいました。

 実際のところ2019年8月渡米の私たちはまだビザの有効期限としては残っている状態なのですが、その状態で果たしてDisneyがプログラム再開を決めるかと訊かれると、ナシの可能性の方が高いのではないかと思ってしまいます。

 

 2021年1月が直近の渡米時期のようですが、そうすると1月組の方々はCRプログラム始まって以来の先輩方のいないCR生になるわけですね!

自分たちのカラーを作っていけるのは楽しそう!

と同時に私がこれから書く記事が意味をなさなくなる可能性はあるのですが笑

(各セクションの雰囲気もそうですし、米国三越もこれを期に変えることもあるかもしれないですしね)

 

 今回も多くの方が気になるかな?と思ったテーマについて書いてみることにしました◎

 

 各職種のやりがい、大変そうなところを書いていきます〜

 渡米後の配属先面接の参考にしてみてください◎

 また、私の職種はダイニング、サーバーでしたので自分の職種以外は聞いた話や第三者として見ていてこんなところがやりがいだろうな、大変だろうなということを書いています。

 

 

 

 

ダイニング

 日本館二階にあるレストラン、東京ダイニングと鉄板江戸でのポジションになります。

 東京ダイニングは寿司をメインにした日本食全般を提供しているお店です。

 鉄板江戸ではアメリカでは日本料理として有名な鉄板焼き(Hibachi料理)を提供しています。

 

ゲストサービス

 着物を着てレストランに来るゲストの対応をする、日本館レストランの顔。

 着物で優雅にゲストとお話…と華やかなイメージですが、その業務は屋外受付、室内の受付、座席案内、座席のセッティング、ゲストの座席アサインと多岐に渡る上に体力勝負です。そもそも日本人の多くは一日中着物を着て過ごすという生活をしたことが無いので慣れるまではご飯を食べるだけで大変そうでした。

 しかしやはり着物という日本の伝統服に興味を持つゲストは数多く、話しかけて頂ける機会は多いようです。またセクションを跨いだり屋外での業務もあるため日本館全体、エプコット全体を把握することによってゲストのお役に立てる機会は多いです。

 

  • やりがい

 ☆日本館の顔としてゲストの日本館に対する第一印象を担う重要な役割

 ☆屋外受付業務だとエプコット全体についての質問を受けることもあるので、エプコットやパークに詳しくなれる

 ☆座席アサインはゲストを回転効率良く席にご案内することによって売り上げに貢献出来る

  • 大変なこと

 ☆着物に慣れていないと辛い。業務によっては着物のまま椅子を運ぶこともある

 ☆全ての仕事を経験出来るわけではなく、一人が担当するのは2〜3個の業務。どうしてもやりたい業務があっても出来ない可能性もある

 ☆売上貢献の為に回転効率を上げることも大切だが、全ての卓が予定通りの時間で進むとも限らない。そこで他のポジションのキャストとも上手くコミュニケーションが取れないと苦労することも。

 

 

鉄板サーバー

 鉄板江戸というHibachiレストラン(鉄板焼きレストラン)での給仕役です。オーダーテイク、ドリンクやサラダ、寿司などシェフがゲストの目の前でサーブするもの以外の配膳、お会計、テーブルセッティングを担います。テーブルの回転率を決めるのはこの縁の下の力持ち的立ち位置のサーバーに懸っていると言っても過言ではないです。

 もちろん第一に目指すべきはゲスト一人ひとりに対する満足度の高いサービスですが、パークでアトラクションを楽しみたいゲストもいる以上スピーディなサービスもサービスのクオリティのうちの一つです。

 シェフがパフォーマンスしながらゲストの目の前で調理するエンターテインメントの進行を支える司会役のような立ち位置でもあるので1組のゲストと関わる時間は一番長いですし、ゲストに関わらず同じ部屋のサーバーやシェフ、ゲストサービス、調理場の現地スタッフ等コミュニケーションを取る相手は一番多いです。

 

  • やりがい

 ☆ゲストと会話する機会が一番多い

 ☆チームで仕事をするので、ゲストのお役に立てた時だけでなく同じチームに貢献出来た時にもやりがいを感じられる

 ☆メニュー内容を把握すればするほどゲストに提案できる選択肢も増える

  • 大変なこと

 ☆(恐らく)全てのポジションの中で一番労働時間が長い

 ☆チーム戦なので、その日一緒に働く人と上手くやっていくことが大事

 ☆お金を扱うのでミスが許されない。スピーディかつミスのない対応が必要

 

 

鉄板シェフ

 鉄板江戸というHibachiレストラン(鉄板焼きレストラン)でのシェフです。パフォーマンスを行いながらゲストの目の前でステーキや焼うどんを焼いて提供します。食品を扱うということもあり、研修期間は他のどのポジションよりも長いです。試験に受からないとオンステージに立つことは出来ません。

 パフォーマンスには型のようなものがありますが、オンステージに立つようになってからも研究し続ける人が多く、それぞれオリジナルのパフォーマンスを身につけていきます。

 現地シェフと肩を並べてパフォーマンスしなければならないプレッシャーを抱えながらもシェフの方々は皆プロ意識が高く、毎回のパフォーマンスを楽しみながら全力で行う姿勢には頭が上がりません。

 

  • やりがい

 ☆自分のパフォーマンスでゲストに喜んで頂けること

 ☆仕事にオリジナリティを出せる

 ☆自分の作ったものに対する反応がその場で見られる

  • 大変なこと

 ☆食品を扱う=命に関わることなのでアレルギー対応等ミスが許されない

 ☆火傷など怪我が絶えない

 

 

東京サーバー

 寿司を始めとした日本食全般をモダンな雰囲気で提供する東京ダイニングの給仕役です。鉄板サーバーと違うのはメイン料理も全て自分で出す必要があり、基本的にはチームプレーというより個人プレーというところ。(料理を出すだけのバックサーバーという役割になる日もありますので、メインサーバーとバックサーバーの連携は必要です)

 通常のレストランのサーバーでイメージする役割はどちらかというとこちらの東京サーバーでしょう。

 鉄板江戸よりも座席数が少ない為サーバーの数も少なく、先輩後輩関係なくこじんまりワイワイとサーバー同士仲良くなりやすいです。

 

  • やりがい

 ☆ゲストと会話する機会が一番多い

 ☆常連さんが来る率が高く、指名を頂くことが出来ると嬉しい

 ☆メニュー内容を把握すればするほどゲストに提案できる選択肢も増える

  • 大変なこと

 ☆メインディッシュが熱かったり重かったりするので運ぶのが大変

 ☆一人で複数テーブルを見るので、他のテーブルとオペレーションのタイミングが被ったりすると大変

 ☆お金を扱うのでミスが許されない。スピーディかつミスのない対応が必要

 

 

寿司シェフ

 東京ダイニングにある寿司ショーカウンターでお寿司を握る役割です。これまでは寿司ショーというものが1日に何回か行われており、寿司シェフはそのパフォーマンスを担う役割もありました。私たちが渡米した頃には中断されていたので同期の寿司シェフの子は寿司パフォーマンスをすることはありませんでしたが、今後再開されたら鉄板シェフのようにパフォーマンスするようにもなるでしょう。

 パフォーマンスが無いとゲストと話す機会は減ってしまいますが、それでもお寿司を作っているところに興味を持って頂けることもあるようです。お子様を連れて見にいらっしゃる方も多いようなので子供が好きな方には良いかもしれません。

 日本館で提供するお寿司は日本のお寿司とは少し違って、いわゆるカルフォルニアロールのようなアメリカナイズされた巻物も多いです。そんなアメリカでお寿司を作った経験は将来海外の方に日本の食文化をお伝えするのにきっと役に立つでしょう。

 

  • やりがい

 ☆日本の食文化として最も有名な寿司について詳しくなれる

 ☆厨房の現地スタッフとのやり取りが頻繁なので、多国籍なスタッフと仲良くなれる

 ☆自分の作ったものに対する反応がその場で見られる

  • 大変なこと

 ☆食品を扱う=命に関わることなのでアレルギー対応等ミスが許されない

 ☆包丁を扱うので怪我することもある

 ☆他のポジションと比べてゲストとコミュニケーションを取る機会が少ない

 

 

匠亭ポジション

 2019年7月より日本館に新たなレストランがオープンしました。

 その名も”匠亭 Takumi-tei”。上記2つのレストランよりも価格帯の高いシグネチャーレストランであり、よりハイレベルな接客が要求されるとあってオープン時のキャストは全員過去にプログラム経験のある人のみで構成されていました。

 その後の増員も現ダイニングまたはクイックサービスのキャストからマネージャーが面接をして慎重に新キャストを選びます。

 総ポジションは

の3つ。全てのメニューを説明しながら提供するのでスクリプトの長さも既存レストランの比ではありません。

 私がいた頃は匠亭専属ポジションのキャストはおらず、皆どこかしら既存レストランの中にもポジションを持っていて、そこと兼務する形でした。通常の2倍以上の努力が必要でとてもチャレンジングな経験かと思いますが、成長意欲のある方はぜひ挑戦してはいかがでしょうか?

 

 

 

続いてはストアとクイックサービス編です。

 

…とはいえ、私の所属はダイニングだったのでストアとクイックサービスのポジションについてはちゃんとしたことが書けないのです。。なので私から見た他ポジションの印象ということで書かせてください。

 

ストア

 正直ストアに関しては私よりも敬愛するアンナさんの記事を見て頂くのが良いかなと思うのですが…(自分で書け←)

 ストア内の各ポジションについても詳しく書かれているので、渡米後配属先面接の参考にされると良いと思います。

www.annabelle5.com

 

 ストアで働かれていた皆さんは私の印象だと他のどのセクションよりもディズニーに対する思い入れと熱量が凄く、プロ意識の塊という感じがしていました。(ルームメイトがそういう子だったから…というのはあるかもしれないけど…笑)

 アンナさんのブログにも書かれていましたが、レストランのように回転率を気にする場面が少ない分、目の前のゲストやリピーターの方に対して何が出来るかを考える場面が多い(逆に言えば自分で考えないと成長出来る幅が狭まってしまう)という側面があるかと思います。

 たくさんゲストと話したいという方には、ストアのセクションはオススメです。

 

 

クイックサービス

 クイックサービスはダイニング・ストアと違ってクイック内のポジション分けはありません。Katsura Grill, Kabuki Cafe, Garden Houseの3つの屋外店、クイックサービスレストランを日替わりで担当します。

 

 外で仕事が出来る機会があるので、パークで働いている実感を持ちやすいのがクイックサービスの良いところだなと思います!

 毎日違う場所で仕事をするのは、毎回新鮮な気持ちで仕事が出来るというメリットがありますが、仕事を覚えるまでは大変そうではありました。

 

 

 

↓で各ポジションのコスチュームが見られます♡

PROGRAM | DISNEY INTERNATIONAL PROGRAM | MITSUKOSHI ORLANDO

 

以上がCRプログラム職種紹介(主にダイニング)でした!

 

 

今回もお読み頂いてありがとうございました。

ご質問等は以下のフォームまたはtwitterの質問箱からお願い致します。

 

bettyhannah-m.hatenablog.com

 

CRプログラム参加にかかる費用&アメリカ生活でかかるお金について

よしふじです〜

お久しぶりです◎

 

最近職探しの傍ら、近所の事務所でアルバイトを始めました!

おかげさまで昼夜逆転が直りつつあります…!

 

CRプログラム後のキャリアというのも多くの方気になるところだとは思うので、晴れて正社員としての就業が決まった暁にはそのお話も書きたいと思っております。

 

 

今回は以前ご質問頂いたことがあったのでタイトル通り、

CRプログラムに参加するためにはいくら貯めておけば良いの?

・実際向こうでの生活ではいくらぐらいかかるの??

といった疑問にお答えしたいと思います!

 

 

渡米前にかかるお金

 合格後に米国三越からも色々と説明はあると思うのですが、 渡米前にも色々とお金のかかる場面があります。中には金額の大きいものもあるので学生さんだと工面するのが難しい場合があるかもしれません。早めにご家族に相談しておくのが良いかと思います◎

ビザ申請料金

・2万円前後(200ドルくらい)

 CRプログラムのキャストはQ1ビザと言われる文化交流ビザでのアメリカ滞在になります。団体申請の取りまとめやビザ発給の手順をメールで送って頂く等、ビザ発給の後ろ盾として米国三越はサポートしてくれますが、申請料金は自分持ちですし、WEBによる申請手続きは自分で行う必要があります。また、大使館でのビザ発給面接もあります。

 料金はWEB申請時にクレジットカードでの支払いになります。

 ビザ発給に関して色々と面倒臭い&大変な手続きはあるものの、自分で申請することによって米国ビザの種類や仕組みについて知ることが出来て楽しかった思い出があります。

 また、以前この記事でも書いたのですがやはりディズニーが後ろ盾となってビザ取得出来るのは大きい!ビザ面接で大使館に行くと米国ビザ取得のためにいらっしゃっている方がたくさんいるのですが、中には職員の方にめちゃくちゃ質問責めにあっているビザ取得希望者もいまして。留学でこの学校から合格貰っています、とかCRプログラムのように働く場所が決まっています、というように後ろ盾がない限り、アメリカの長期滞在ビザを取得するのは年々厳しくなっているようです。(ちなみに職員とバトってた方は向こうで起業するんだとおっしゃってました)

 

海外旅行保険

・19万〜25万程度

 プログラム参加者は指定された海外旅行保険に入る必要があります。

 私たちの時は2タイプあり、一つは19万、もう一つは25万程度のものでした。私はこういう時チキンなので高い方を選んでしまったのですが、結局使わなかったことを考えると安い方でも十分だったかな〜なんて思います。ちなみにどちらでも歯科治療費は含まれず、今回のコロナのような事態になった際の帰国費用も補償されません。

 歯科治療費と世界的パンデミックによる止むを得ない帰国に関わる補償については、特約としてプラスでお金を払っておく必要があるみたいなので、ご注意を!(緊急一時帰国の適用は親族が危篤状態になった時だけのようです)

  

プログラム費

・4万円前後(375ドル) 

 寮やディズニープログラムを運営している事務局に支払う参加費です。

 ちょっと違うけど感覚的には賃貸に払う敷金のようなものでしょうか。到着して最初の週の寮費も含まれています。

 

渡米前にかかるお金だけでも25万〜30万くらいになりますね。

 

 

渡米後にかかるお金

 渡米直後にかかるお金や、帰国のために残しておかなければならないお金について説明します◎

生活用品取り揃え

 Disney programの公式には300~400ドルを初期費用として用意してくださいと書かれていました。

https://program-arrivals.disneycareers.com/working-here

 私自身も空港で5万程度両替して、お給料が入るまでその現金から使っていました。それで事足りた気がします。

 

帰国時航空券費用

 米国三越からも言われているとは思いますが、帰国費用は自分持ちなので覚えておいた方が良いと思います。帰国予定時期から半年前ごろに航空券を取った同期は500〜1,000ドルしないぐらいで取れたみたいなので、日本帰国まで半年を切ったら航空券のことを少し考え始めた方が良いかなと思います。

 

 

実際お給料ってどうなの?

  ここまで聞くと、実際にお給料が入ってからの生活が気になりますよね。書ける範囲でお話ししていこうと思います◎

ポジションによって開きのある収入

 CRプログラムについてよく調べている方には言うまでもないことかもしれませんが、ダイニング・ストア・クイックサービスとある3ポジションで、ダイニングだけが給与形態が独特です。アメリカはチップ文化で、レストランでは18〜20%のチップを会計時に置いていくのが慣例ですのでダイニング所属のキャストのみチップ所得制になっているのです。

 チップ所得制は厳密にいうと時給+チップで、その時給自体はストアとクイックのおよそ半額です。しかしチップを置いていかないお客様は実際ほとんどいらっしゃいませんし、日本館のレストランはエプコットの中でも1、2を争う人気レストランなので基本的にストア・クイックサービスよりも所得は多くなります。

 ダイニングの収入が多い時(年末や、先輩が抜けてチップの割合が上がった時など)で比べると、開きが大きい時でおよそ2倍から3倍の差があったと思います。

 もちろん、たった1年のプログラムで収入だけが全てではありませんがプログラムに対して求めるものによってはお金が必要な方もいるかもしれないので、プログラム前に貯める等して準備するのが良いかと思います。

 

アメリカ生活でかかるお金

 あまりイレギュラーな出費がなかった6ヶ月間の家計簿を振り返ってみました。

向こうでは↓のアプリで家計簿付けてました。

www.mint.com

  交通費 外食 スーパー
A月 $681.00 $413.81 $294.43
B月 $500.00 $544.47 $133.40
C月 $582.00 $373.91 $88.58
D月 $445.00 $633.03 $57.13
E月 $59.00 $512.34 $123.66
F月 $371.00 $542.19 $287.67
平均/月 $439.67 $503.29 $164.15
集計     $1,107.10

 

 交通費の中には旅行時の航空券代や中にはホテル代も含まれているので、Uber代で言ったら旅行に行かなかったE月のものが正確かもしれないです。それでもちょっと多い気もするな…恐らく実際には何人かで乗って立て替えたり立て替えてもらったりするので正確に出すのは難しいのですが。

 外食で平均$500と結構使ってますね。私自身美味しいもの食べることとお酒が好きということ、オーランドの娯楽はテーマパーク以外だと美味しいものを食べるぐらいになってしまうので仕方ないかもしれません。しかし、スーパーの出費の平均が$160くらいなので、自炊を増やせば食費全体で$300〜400くらいに抑えられるのではないでしょうか。

 

 あくまで私の記録ですし、人によってお金かけるところは様々ですので向こうでの生活費の参考程度にしてみてくださいね。

 

 

お金についての注意点・TIPS

 渡米して生活が落ち着いたら銀行口座を開くことになると思います。CR生の多くは講座新規開設者に向けたプロモーションが盛んでディズニーデザインのデビットカードを作れるChase銀行か、キャストだけが開設出来るPartnersの二択です。

 ICチップ付きのデビットカードが作れて、スマホで残高が見れるのであれば基本的にはどこの銀行でも利便性は変わらないと思うのですが、同じ銀行同士だと友達同士の送金がアプリで行えて楽です。

 銀行が違うとお金の貸し借りが大変だなーと思っていたのですが、Facebookメッセンジャーでも送金が出来ることを知ってからはだいぶ楽になりました。

 

ポジションが違う子とお給料の話をするのはNG

 これは渡米前の説明会でも散々言われると思うのですが、前述したようにポジションによる給料の差が割と激しいので休憩室とか色んな人がいるところでお給料の話をするのはNGです。誰も良い気持ちがしません。

 とはいえ、ストアやクイックの子からダイニングのお給料について聞かれた場合ってどうしよってなりますよね。関係性とか聞かれ方の文脈にもよると思うのですが、私はなんとかしてはぐらかしてました笑

 そんなにまでして聞いてくる子なんてそうそういなかったけど、嘘つかない程度に物事はぐらかすのは得意なので←

 

 ただ一度やってしまった案件があったので気をつけて欲しいんですけど、年に一度のタックスリターンの時期。HRから源泉徴収票のようなW2フォームが送られて来るんですよ。私あまりにもその書類の見方がわからなくて、どうやって見るのー?って聞いた相手が別ポジションの子だったっていうことはありました…所得情報のかたまり…

 相手が給料聞きたがってた子だったからまだ良かったけど、これがあんまり知りたくなかったな…っていう子だったらと思うとゾッとします。

 みなさま、第三者にタックスリターンの相談する時は慎重にお願いしますm(_ _)m

 

 

というわけで、以上CRプログラムのお金にまつわる話でした◎!!

ご質問のある方は質問フォームまたはtwitterの質問箱からお願いします。

bettyhannah-m.hatenablog.com

 

今回もお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

CRプログラム:フロリダIDって必要?必要な場面と取得の仕方まとめ

よしふじですこんばんは〜

 

 前回この記事↓でフロリダIDについて触れたので、

bettyhannah-m.hatenablog.com

「実際(フロリダIDや運転免許証などの)身分証明証、IDは取得した方が良いの?持っていないとどんな時に不便なの?」ということについて書いていきたいと思います。

 

 

IDが必要な場面

お酒を飲むとき

 IDと言われて真っ先に思い浮かぶのがこれでしょう。お酒の購入、飲酒については日本より断然厳しいので、IDを見せずに飲める場所はほとんどありません。未成年への提供者が罰せられるという意味では日本もアメリカも同じですが、日本では店員さんが断ることってあまりないですよね…。こちらはアジア人が若く見えるというのも関係しているかもしれませんが、ID持ってない、忘れちゃったと言ってもキッパリ断られます。

 私はパスポートを四六時中持ち歩くのに抵抗があるので海外旅行行く時でもパスポートは鍵付きのロッカーに入れてコピーを持ち歩くのですが、結構どの国でも飲酒の年齢確認ならパスポートのコピーでもOKなんですよ。アメリカ(フロリダ)でも厳密に言うとダメなのですが、OKしてくれる店員さんも多い中、スーパーでお酒買う時すらダメという時もあったのでそういう時は不便を感じました。

 

薬局で薬を買うとき

 これは正直びっくりしました!DayQuil/Nyquilみたいな風邪薬を買う時ですらIDが必須。日本のドラックストアでルルとかバファリン買う時に身分証明証の提示を求められることはないと思うのですが、アメリカではあります。

 私は向こうにいる時に2回風邪を引いてDayQuil/NyQuilのセットにお世話になりました。1回目に購入したときにはIDを確認された記憶はなかったのですが、2回目買いに行った時、ID持ってないと言ったら結局買えませんでした…

 一般的にアメリカの風邪薬は日本のものより効き目が強めということもあり、ドラッグのように常用してしまうティーンエイジャーもいるようなので厳しめなのかもしれません。

 アメリカ風邪薬の定番DayQuil/NyQuilは、日本ではのど飴で有名なVicksが製造しています

 

住所証明が必要なとき

 この↓記事でも紹介したように、フロリダ住民の特典を受けたい時、口座開設の際などに住所を証明するものが必要になってきます。bettyhannah-m.hatenablog.com 住所証明(Proof of address)自体は寮のサービスセンターで発行してもらえるのでその都度発行して貰えば問題ないのですが、サービスセンターの運営時間的に仕事終わりに行くことは難しいので事前に予定を立てないと動けない点が少し不便です。

 

パスポートを持ち歩くことに抵抗が無ければそれでも良いけど…

 以上のようにほとんどの場面ではパスポートまたは寮で発行してもらえる住所証明でことは足りるのですが、突発的な行動が制限されるのが少し不便ですね。出先で急に飲み行こうってなった時とか。常にパスポートを持ち歩くことに抵抗が無ければほとんどの場面で問題ないのですが、私は忘れ物が多いので笑。やはりカードの形になっていた方が財布に入れっぱなしにできるのでなくす心配がなくて安心です。

 実は私、免許証取得と迷いに迷ってずっとIDを取得しに行けず、でも今回のコロナ騒ぎで色んな機関が閉まり始める中、薬も買えないんじゃ不便だなと思って滑り込みでフロリダIDを取得しに行きました。結果帰国することになってしまったのでただの思い出のようになってしまったのですが…そんな私がフロリダIDを取得しに行った時の流れをざっくり書いていきます。

 

フロリダID取得の流れ

 現地の携帯番号を持っている人であれば、こちらの公式サイトより予約を取ることが出来ます。

 予約が取りやすく比較的空いているので、West Oaks Mallというところへ取得に行く人が多かったですし、私もその一人でした。

 場所的にUberを使わなければ行けないので、予定が合えば何人かで乗り合いで行けたら良いですね。モールの中にあるので駐車場の敷地がめちゃ広いのですが、余裕を持って行ったら早く着き過ぎてその時唯一開いていた靴屋の椅子でただただ待つハメに…笑

 通常時でお店が開いていれば暇つぶしする場所もたくさんあると思うので、時間に余裕持って行くのが良いかなと思います◎

 

 持ち物も全て上記のサイトに書いてあるのですが、私の時は

  • パスポート
  • 住所が証明出来るもの2つ(寮が出してくれるものと、もう一つ何を持って行ったか忘れてしまったのですが…サービスセンターで相談すればもう1パターンも出してくれた気もします。念のために自分宛の郵便物とか、銀行口座開設した時の書類もあると良いかも)

   私の時はサービスセンターの人が住所証明と、Housing feeの支払領収書を出してくれました。

  • ソーシャルセキュリティナンバー
  • I94を印刷したもの

を持っていきました。

 ちなみに費用は33.25ドルでした。

 

 実は、ワンチャン運転免許の筆記だけ受けてみて仮免許取ることも出来るかなと思って対応してくれた方に言ってみたのですが、それにはドラックテストなどもしなきゃいけないので半日かかるらしいです。日本で免許持っている人は日本の免許証(国際免許証)を持っていけば筆記試験だけでそれが通れば仮免発行されるそう。私は免許証を忘れてしまったので、また今度でいいやと諦めました。(そしたら今度が来ることなく帰国…笑)

 ID取るのは、持って行く書類に不足さえ無ければ簡単です。担当者に渡された書類に名前や住所を自分で書いて、チェックしてもらって、その場で写真も取って、完成を待って完了。写真もチェックさせてくれるので取り直しも出来ますよ。

 完成して手元に来ると少し感動しますね。実際生活の場面ではパスポートや住所証明書で代替することは出来ますが、旅行者ではなくアメリカで生活してる証のようなものになって気分が良いです。便利ですし、もっと早くに取っておけばよかったな〜と思ったのでした。

f:id:bettyhannah-m:20200616004242p:plain

https://www.flhsmv.gov/driver-licenses-id-cards/newdl/downloadable-materials/より

 

以上、フロリダIDが必要な場面と取得の仕方まとめでした◎

お読みいただきありがとうございます!

CRプログラムについてご質問のある方はこちらまたは、Twitterの質問箱までお願い致します。

bettyhannah-m.hatenablog.com

 

ディズニーに興味のないCR生こそ行ってほしい!ディズニークルーズラインのススメ

よしふじです!こんばんは。

 

 この記事↓でDCL(ディズニークルーズライン)について触れたので、私が行ったクルーズの体験記を書こうと思います◎

bettyhannah-m.hatenablog.com

 

 本当にね〜ディズニークルーズに行くつもりなんて最初は全く無かった!誘ってくれた友達がいなかったら多分一生行かなかった気がする。。。正直私はキャラクターグリーティングとかもそんなに興味無かったし、(でもこのCRプログラムで結構楽しさに気が付いた気もする…!)ほとんどの時間を船の上で過ごすって旅行としてどうなの?!と思ってた節もあるし。

 ところがどっこい!むしろディズニーガチ勢じゃないからこそ楽しめるディズニークルーズがある!!のでそんなにディズニー興味のないCR生こそクルーズ行って欲しくてこの記事を書いております。いや、本当によく出来たファミリー向けエンターティンメントです、、ディズニー様。。

 

※この記事はディズニークルーズラインを全く知らない人に向けて書いておりますので、玄人様には物足りないかもしれません、あしからず…

  

 

夢の豪華客船!ディズニークルーズライン!

日数によって選べるプランや寄港地

 最短で2泊3日プラン、最長で11泊12日プランまでありますが、フロリダディズニーに一番近い港、Port Canaveralから出発するプランは最短が3泊4日、最長が8泊9日、ほとんどのプランはバハマとCastaway Cayが寄港地です。

 出港地はPort Canaveral以外にも、Miami発やSan Diego発やヨーロッパ周遊まであります◎

 

f:id:bettyhannah-m:20200614203557j:plain

出港地Port Canaveralでもミニーちゃんがお出迎え♡

f:id:bettyhannah-m:20200614203702j:plain

バハマでは街歩きする時間もあります。写真は乗合バンに乗って行ったアトランティスという建物が美しいホテルリゾート。周りにカフェやお洒落なショップもたくさんあります◎


 

CR生にオススメのプラン

 私の周りでは3日4日のバハマクルーズ

(フロリダPort Canaveral発→2日目バハマ着→3日目Castaway Cay→4日目フロリダPort Canaveral着)

を選択する子がほとんどでした!

 実際に私が行ったのもそのプランなのですが、初めて参加するにはちょうど良い日数だと感じました。(最終日は帰りたくない〜と思ったものですが笑) これがディズニーガチ勢になると船内はキャラグリのオンパレードなので、3泊4日じゃとても足りない!寝る暇がない!と言ってましたので、ディズニーヲタの方には4泊以上推奨です。(とはいえディズニーガチ勢は恐らくこのブログを読んでないと思われますが…)

 年明け春節を過ぎて2月の終わり〜4月が安い時期なので、周りではその時期に行ってるCR生だらけでした笑

 ただね、安いということはどういうことかというと、天候的な問題もあるのですよ。私が行ったのも丁度その時期だったのですが、オーランドの冬の終わりという感じで寒過ぎてやせ我慢でプールに入りました笑

f:id:bettyhannah-m:20200614011440j:plain

この上のスライダーだけは乗っておきたくて死ぬ思いで水着に着替えて乗った良き思い出笑 そんなにスピードは出ないお子様でも◎なウォータースライダーです

f:id:bettyhannah-m:20200614011410j:plain

こんなに良い天気で日差しも眩しいんですけどねー。とにかく風が冷たいのです

 

一体何がスゴイのか??

キャラグリだけじゃない!数々の船内エンターテイメント!

 船内では毎晩ミュージカルの公演があり、そのクオリティもまた別でお金を出しても良いぐらいのもの!私が乗ったドリーム号での公演はBeauty and the Beast, the Golden Mickeys, Disney's Believeでした。

f:id:bettyhannah-m:20200614221214j:plain

船の上とは思えないステージ・観客席での観賞。

開演30分ほど早く行って席取りをすれば前の方で見れますよ◎

 上演ミュージカルは以下リンクより見れます。見たいミュージカルで乗る船を選ぶというのも贅沢。
 

https://disneycruise.disney.go.com/onboard-activities/list/live-shows-entertainment/

 

ディズニークルーズでしか行けない!ディズニー占有の島で遊べる!

 Castaway Cayというディズニー占有の島で一日遊ぶことが出来ます!ディズニークルーズのゲストとキャスト以外はいない、プライベートアイランドです。島では様々なアクティビティを楽しむことができ、その島でしか見られないコスチュームを纏ったキャラクターたちと写真を撮ることができます◎

f:id:bettyhannah-m:20200614205909j:plain

f:id:bettyhannah-m:20200614205939j:plain

f:id:bettyhannah-m:20200614211021j:plain

この島でしか会えないコスチュームのキャラクター!キャラグリの楽しさはキャラクターとのコミュニケーション。ここでのグーフィはキャラクターアシスタントさんとの息がぴったりでとっても楽しかったです◎


 

お腹が空く暇がない!食べ飲み放題の船内!

 船内の食事はローテーションダイニングという形を取っていて、毎晩交代で違うレストランのディナーを堪能できます♪(朝昼はバイキング) 食事の時間以外にも常に軽食を取れる場所があってそれらも全部無料!飲み物もソフトドリンクからホットコーヒー、紅茶も無料、アイスも無料というオールインクルーシブなのです◎

 どのレストランも味が美味しいことはもちろん、ディズニーらしく内装や食器へのこだわりが感じられてそれぞれのレストランに世界観があってステキです。

 しかもそれぞれのレストランでは好きなだけアントレやアペタイザー、デザートを注文することが出来るので、4人1グループとかで旅行すれば色んな料理をシェアして少しずつ食べることが出来ちゃいます!

f:id:bettyhannah-m:20200614191735j:plain

朝ご飯のバイキングでは好きな具材でオムレツを作ってもらえます♪

f:id:bettyhannah-m:20200614192053j:plain

f:id:bettyhannah-m:20200614192127j:plain

f:id:bettyhannah-m:20200614192155j:plain

f:id:bettyhannah-m:20200614192222j:plain

一番人気のレストラン、アニメーターズパレットにはファインディング・ニモのクラッシュに会えますよ!!


 

1日2回の室内清掃で常に快適!

 これね、ビックリなんですけど日に2回清掃が入るんですね。

いくら広い豪華客船といえど、一般的なアメリカのホテルに比べたら手狭な客室内。空間を有効利用しているので、寝るときにはソファはソファーベット、その上にも何とベッドが設置されるのです。

f:id:bettyhannah-m:20200614012751j:plain

奥のソファーがソファーベットになり、その上にもベットが引出されて4人用の寝室の出来上がりです

  昼間遊びに出て行って昼ご飯前に一旦部屋に戻ればソファの状態に戻っているし、夜夕食から帰るとベッドが用意されていて快適of快適。さよなら現実!

 

 全てのプランは以下公式サイトのリンクから見れます↓

https://disneycruise.disney.go.com/cruises-destinations/list/#8-to-14,14-or-more

 

 

 という訳でディズニー好きレベルとしては一般人のぱなこが解説する、CR生へのディズニークルーズラインのススメでした!

 ちなみにディズニークルーズライン社が採用説明会を行っていたりもするので、CRプログラム後のキャリア選択肢の一つとして考えてみても良いかもしれないですね◎

 

CRプログラムについて質問のある方はこちらからお願い致します↓

bettyhannah-m.hatenablog.com

匿名での質問をご希望の方は、Twitterから質問箱を通していただけると幸いです!

本日もお読み頂きありがとうございました◎

 

 

テセウスの船 ドラマ版と漫画版考察 ※ネタバレ有り

 こんばんは!よしふじです。

 

 ちょっと前にテセウスの船というT B Sドラマにどハマりしておりました!再放送期間中の2週間、毎晩23時55分にはテレビの前でスタンバイするぐらいにはハマっていて、これぞT B Sドラマ!という演出、音楽の流れるタイミング、俳優陣の演技の上手さに毎回泣かされたものです…ああいうタイムスリップものに昔からどうも弱くて。

 で、どハマりしたので最終回を観た後に原作漫画について調べてみるとドラマとの相違点がいくつかあるということを知りました。そこで漫画版を読んでみて色々と思うところがあったので考察を書いてみます。正直犯人は動機からしても原作漫画版の方が腑に落ちるのですが、ああいう形になったのは民放ドラマの限界といったところでしょうか。(でも家族愛ドラマとしてドラマ版テセウスの船は大好きだということは明言しておきたい!)

 ここからはネタバレ&文体が変わりますので注意!↓

 漫画未読の方はこちらからまとめ買いが出来ます♪

 中古で良ければ読了済のものをメルカリに出しておりますので早い者勝ちでこちらからどうぞ↓

www.mercari.com

 

 

 

 

 ドラマと原作で犯人が違うのは、作品で伝えたいことがそもそも両者で違うからだろうと思われる。ドラマ版は家族愛に一貫して重きを置いているが、原作ではタイトルにもなっている「テセウスの船」に着想を得たタイムスリップミステリーというのが主テーマなのである。だから両方の作品を見て思う感想は「同じ筋書きの全く違う物語」という印象だ。

 

なぜドラマ版では大人のみきおを犯人にしなかったのか?

 正直な話、犯人が一貫して佐野文吾をターゲットにしていたという理由については「自分だけが鈴ちゃんのヒーローでいたかったから」という動機一つの方が納得感が強い。ぶっちゃけドラマ版の最終回で田中正志がぽっと出てきて何年も前に佐野が関わった事件についてつらつら述べられたところで、推理しながら見ていた方は「ちょっとこの作り方はズルくない?」と思わざるを得ない。

 しかし、漫画版のように子供みきおの共犯者が大人みきおならば同一人物なのだから動機はただ一つである。しかも、佐野文吾を田村心が庇って刺されるシーンについてはドラマ版だと心が刺されて亡くなるだけで、最終回の現代でみきおは木村先生と仲良く暮らしていたので田中正志が全ての罪を被ったのだろう。いくら子供のやることだったとして、みきおがお咎めなしというのは少々腑に落ちない。

 一方原作漫画では心は佐野を庇って大人みきおに刺されて亡くなり、佐野は正当防衛で大人みきおを撃った。心も大人みきおもこの時代に本来いるべき人間ではないのでこの結末は妥当に思える。しかもドラマではワープロ記述だった犯行記録がカセットテープであることが確固たる証拠となり、みきおは少年院入りする。つまり彼の人生には悪行を行ったことによる影響がちゃんと反映されているのである。

 それでもなぜドラマでは大人のみきおを子供みきおの共犯者にしなかったのか。それはやっぱり、原作漫画の持つ社会派テイストを家族愛ドラマに持ち込みたく無かったというのが一番大きな理由だと思われる。

 

ドラマ版みきおと漫画版みきおは全く別の人格である

 ドラマ版みきおは佐野鈴への恋心が子供ながらの純粋さで暴走してしまい、そこにたまたま佐野文吾への復讐心を持った田中正志が現れてみきおの恋心からくる佐野文吾への嫉妬心につけ込んだという構図だ。犯行記録がカセット録音からワープロ入力という犯人が特定しづらい道具に変わったおかげでウサギ殺しの犯人も千夏ちゃんや金丸や田中を殺した犯人も(証拠上)うやむやに。

 しかし漫画版みきおは純粋な恋心で鈴ちゃんを独占しようとした訳じゃない。ドラマ版大人みきおは、どんな形であれ鈴を手に入れられたことに多少なりとも満足していたようだが、漫画版大人みきおは鈴を手元に置いておきながら満足出来ず、苛立ち、そして「最初の純粋な頃の鈴が欲しかった」と言うのである。

 漫画版みきおは物事が移り変わることに我慢出来ない。「両親が亡くなって音臼村に来て、大切にしてくれたみんなと別れたくないから春が嫌い。最初の殺人が一番楽しかった。変わらないものが欲しかった。」変わらないものを渇望する気持ちは、きっと彼自身が両親を失ったことによる変化や大人から性的暴行を受けたことによる変化が彼にとって受け入れ難いものだったゆえではないだろうか。

 

漫画版テセウスの船はバッドエンド?

 一連の事件の真犯人が当時11歳の少年A(みきお)だったことが分かり、少年院入りしたみきおがやがて施設を出て太陽の下を歩いている。「殺人犯の家族」にはならない別の幸せな未来を歩む佐野家の知らないところでお天道様の下をみきおが歩くそんなエンディングに薄寒い怖さを覚える読者も多かったのではないかと思う。鈴がまた狙われるのではないか?と。

 しかし、どうだろう。この漫画のタイトルは「テセウスの船」である。

 

テセウスの船」とはパラドックスの一つである

その昔−クレタ島から帰還した英雄・テセウスの船を後世に残すため修復作業が行われた

古くなって朽ちた部品を徐々に新しい部品に交換していくうちに当初の部品は全てなくなった

ここで矛盾が生じる…

この船は最初の船と同じといえるのか?

テセウスの船 第一巻より

 

この後、人間の細胞が全て入れ替わったとしても別人になる訳じゃない、今の自分を作ったのは経験と記憶、過去…と続く。

 

 みきおはあくまで出会った時の鈴が欲しかった。だけどそんなもの二度と手に入らない。移り変わらないものなどこの世に存在しないからだ。漫画版大人みきおは木村先生という、犯罪を犯した自分でも(そうとは知らず)常に肯定してくれる存在を手に入れてしまったばかりにそれに気づくことが出来なかった。だけど大人になった漫画版子供みきおはどうだろう。少年院に入り、出所しても週刊誌に追い回される生活。みきおの人格が経験によって歪んでしまったのだとすれば、また経験によって変わることもあり得るのではないかと希望を持った目でこの結末を受け止めたいと私は思うのである。

 もちろん、漫画版で問題提起したいことは分かる。暴力の連鎖は大人で止めなきゃいけないと思うし、何人も殺しておいて少年院に数年だけ、では被害者遺族も報われない、でもじゃあ何歳から責任能力を問えば良いの?とか答えの出ないことだらけだ。世の中のありとあらゆる場面に矛盾、パラドックスが存在する。その中には変わり続けるものと変わらないものが存在する。

 これは、人間が変わる可能性に懸けた漫画版原作と、時空を超えて記憶も消えても変わらない人間の核や家族愛があるということにフォーカスを当てたドラマ版、双方セットで完成するパラドックスの物語なのである。

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 抜けている視点等もあるかもしれませんが以上がぱなこのテセウスの船考察でした◎

 このドラマ・漫画が好きな方、ぜひぜひ語りましょう♪

 

 

CRプログラムの福利厚生・おトク情報についてまとめてみた!後編

こんばんは〜よしふじです。

前回の記事↓の続きです。

bettyhannah-m.hatenablog.com

 

前回は米国三越公式の情報に則ったカタめな話が多かったのですが、今回は実際の生活に役立つ、CRプログラム中にお世話になったおトクな情報について書いていきます!

 

 

現地の口コミによる隠れオプション

 隠れオプションというほど大袈裟なものでも無いのですが笑

 公式HPに書かれていないことの補足や、口コミで周りのCR生から聞いたおトク情報の覚え書きです。

※本記事の内容は私がいた頃のお話なので、最新情報は常にご自身でご確認をお願い致しますm(_ _)m

 

ユニバーサル・オーランドの年パス割引

 これはディズニーキャストとしての特典というよりはフロリダ住民としての特典になるのですが、フロリダ州に住所がある人のユニバの年パスが割引されます。

www.universalorlando.com

ざっくり3ヶ月分おトクになるよ〜という公式での触れ込みですが、3回ぐらい遊びに行けば元が取れます。ディズニーは激しめのアトラクションが少ないので、ジェットコースター好きの人にはオススメしたいです。ディズニー特典では無く、あくまでフロリダ住民への特典なので、年パス買う時はサービスセンターで発行してもらえる住所証明かフロリダIDを持っていってくださいね。

  他にもシーワールドやケネディ宇宙センターアリゲーターランドなどオーランドはテーマパーク天国!各パークごとにフロリダ住民の特典があるはずなので、フロリダIDを作っておくと便利かもしれません。

 

公共バスの割引

この記事 でも触れているのですが、寮近くのアウトレットから出ている公共バスI-Rideは、通常の乗車料金は2ドルですがディズニーIDを見せると25セントで乗ることが出来ます♪

 

近隣アウトレットのフードコート割引

 CR生が「裏庭」と呼んでいるコモンズ裏のPremium Outlet。そこのフードコートもお会計の時にディズニーIDを見せると割引されます。スタバはモバイルオーダーしちゃうことが多かったので試したことがないのですが、もしかしたら出来るかもしれないです。

 

Ticket at workのホテルや観劇チケットの割引

 Ticket at workとは米国三越が提供している福利厚生パッケージです。日本でいうと福利厚生倶楽部とかえらべる倶楽部みたいなものですね。ホテルチケットやミュージカルのチケットが安く手に入ります。私はホテル取るのに一度利用しました。旅行行く時はbooking.comやExpediaと併せて比較検討するのがオススメです。

 

Disney Springs内映画館AMCの割引

 夕方4時以降の回限定、しかも受付でその日のチケットを直接買う必要がありますが、$8で映画が観れます(4DXなど特別なモノを除く)ランチ勤務などで早く仕事が終わった時に観に行くのがオススメです。

 

Boardwalk内ディスカウント

 CR生が勤務するEpcotにはゲスト用正面入り口とBoardwalkというレストランやホテルが立ち並ぶエリアへの入り口があります。(キャストエントランスはまた別)そのBoardwalk内の飲食店はクイックサービスでもディスカウントが利くお店が多いです。

 中でもAmple Hills Creameryというアイスクリーム屋さんはCR生に大人気!なぜならディスカウントが利くだけでなく、深夜23時まで営業しているので勤務後に足を運ぶことが出来るのです。

f:id:bettyhannah-m:20200614013752j:plain

ホイップクリーム、チョコソースなどのトッピングは無料でしてもらえますよー♪

  また、JellyRollsというピアノバーは日曜の夜限定でエントランス料が無料!めちゃくちゃピアノと歌が上手いお兄さんたちがお客さんのリクエストに答えて即興でパフォーマンスしてくれます。洋楽好きな人は絶対に楽しいので行ってみて下さいね。お酒を飲む場所なのでIDを忘れずに!

 

年末のAnnual Christmas Partyなどキャスト専用のパーティ

  ちょくちょくEpcotの中で行われて勤務の休憩時間中に行けるパーティがDisney主催で行われてました!私が一度休憩中に行ったパーティではキャラグリ出来たり、キャラクターと一緒に踊れたり、めちゃくちゃご飯が美味しかったりしました^^

 あとは年末に大きなパーティがDisney主催のものと、米国三越主催のもの両方行われます。どちらもキャラグリはありますし、ご飯も出ますが米国三越主催のクリスマスパーティはとにかくご飯が美味しかった!(←食いしん坊か) 会場はやはりDisney主催の方が大きいですし、色んな場所のキャストが来るので友達作りに良いのはDisney主催のクリスマスパーティですかね。

  ちなみにダンスなどパフォーマンスに関することが好きな方は米国三越主催のクリスマスパーティで出し物をする機会があるのでそちらに出るのがオススメです◎ 私もグループを組んで出たのですが、いつも一緒に働いていてある程度の身内感があるので皆さん温かく見守ってくださってとてもパフォーマンスしやすかったです。良い思い出になるのでぜひ!

 

 

 ということで、以上がCRプログラムの福利厚生でした◎

 抜け落ちてるものがあったら随時更新しようと思います。

 Disney Cast ID関連のディスカウントは下記ブログがよくまとまってました!(向こうにいる間に見つけていれば…泣)

disney.urbantastebud.com

danatdisney.com

 ただ一つ注意してほしいのが、

Disney Housing関連の特典については、サードパーティである米国三越社員は受けられない場合があります。(例えばResume Writting等のCareer Advice関連やその他イベント)

 それは、私たちにはThe HUBというディズニー直雇用の人が持つ社内ポータルサイトのIDが持てないからなんですね。だから知らないところでそのHUBのIDを持つ人たちが参加するイベントなんかも行われてた模様。ただほとんどの大きいイベントには参加出来るのでそこまで不便は無いかなという印象です。

 

 現地でのおトクな情報について知るとかなり向こうでの生活のイメージがしやすいのでは無いでしょうか?

 これから選考が始まるようですが、アメリカ生活をイメージしてモチベーションを上げて頑張ってください!!!

 何か質問があればこちらまでお願いします↓

bettyhannah-m.hatenablog.com